小松菜の種まき
Posted at 07/12/12 PermaLink»
12月12日(水曜日)曇り

グリーン色の種・・

種、どこにあるかわかりますか?

今日、ビニールハウスに小松菜の種を蒔きました。パラパラあまり込み合わないように蒔きます。水をたっぷりあげて、最後に穴の開いたビニールをかぶせて保温します。

がんばって蒔くぞぉ~~!!

ビニールをかぶせることにより、鳥などから種を守ります

絹さやインゲンのいんげんの種を外の畑に蒔きました。指二本分の穴を作りそこに2個ずつ蒔いていきます。あとは土をかけてワラをかけてビニールを敷きます。ビニールを敷かないと鳥が穴を掘って種を食べちゃうそうです。
